Loading...
エントリー エントリー
トップページに戻る

Application Guidelines
募集要項

やまびこ医療福祉センター
たらちね学園
みなよし療護園

やまびこ医療福祉センター

医師

募集人数 1名
雇用形態 正職員
年齢 不問
免許 医師
経験 必須
給与 833,333 円 ~ 1,250,000 円
備考
  • 病棟数:一般病棟4棟/療養病棟1棟 1病棟38床
  • 診療体制:主治医制(1病棟)
  • 対象疾患:重症心身障害児・者
  • 救急対応・手術なし
  • 多職種連携による包括的支援体制
  • お盆休みなど家族や自分の時間を確保し、ワークライフバランスを実現しています。
  • 救急・手術なしの落ち着いた勤務環境。計画的な病棟管理中心に診療可能。無理のない勤務ペースで長く働けます。長期的な経過を見守る「支える医療」を実践。

※業務の変更範囲:事業所の定める業務

職業安定所に公開中です。詳細はハローワークHPにてご確認ください。直接お問い合わせされる方は、こちらまでお気軽にお問い合わせください。

【中途】看護師

募集人数 1名
雇用形態 正職員
年齢 45歳まで(長期勤続によるキャリア形成のため)
免許 看護師
経験 不問
給与 217,500~250,100円
備考

「愛されているという安心感の提供を目標に細やかに穏やかに心広く」を理念に看護を実践しています。

  • 心身に重度の障害のある入所児・者の医療看護が主な業務。一般病棟4病棟と療養病棟1病棟の計5病棟。1病棟38名。看護業務以外に社会参加活動、レクリエーション等もあります。
  • 勤務は7.5時間。基本8:30〜17:00。早出遅出あり。夜勤は、早くて3か月後。16:00〜9:00。月3〜4回。2交代制となります。勤務についてはシフト制。希望休応相談。
  • 職員がマンツーマンで業務指導します。安心して大丈夫です。
  • 障害児・者福祉に対する社会貢献としてのやりがいもあります。

※業務の変更範囲:事業所の定める業務

職業安定所に公開中です。詳細はハローワークHPにてご確認ください。直接お問い合わせされる方は、こちらまでお気軽にお問い合わせください。

たらちね学園

児童指導員補助

募集人数 1名
雇用形態 正職員
年齢 18歳から45歳まで(深夜業務があるため/キャリア形成のため)
免許 普通自動車運転免許(AT限定可)
経験 不問
給与 209,000~247,000円
備考
  • 大舎(40名入所)の児童養護施設で、完全分業の体制。処遇、調理、事務それぞれ職員を配置しています。
  • 子どもの家庭復帰、進学や就職、地域の支援などを行っています。
  • 職員は子どもたちと関わる中で成長、やりがい、達成感を感じることができます。
  • 社用車使用あり(AT車)。
  • 業務の変更範囲:事業所の定める業務
職業安定所に公開中です。詳細はハローワークHPにてご確認ください。直接お問い合わせされる方は、こちらまでお気軽にお問い合わせください。

みなよし療護園

現在、募集はございません。