Loading...
エントリー エントリー
トップページに戻る

Application Guidelines
募集要項

やまびこ医療福祉センター
たらちね学園
みなよし療護園

やまびこ医療福祉センター

【中途】看護師

募集人数 2名
雇用形態 正職員
年齢 45歳まで(深夜業務があるため/長期勤続によるキャリア形成のため)
若干の年齢緩和あり
免許 看護師
経験 不問
給与 月額 217,500~269,100円
備考

「愛されているという安心感の提供を目標に細やかに穏やかに心広く」を理念に看護を実践しています。

  • 心身に重度の障害のある入所児・者の医療看護が主な業務。一般病棟4病棟と療養病棟1病棟の計5病棟。1病棟38名。看護業務以外に社会参加活動、レクリエーション等もあります。
  • 勤務は7.5時間。基本8:30〜17:00。早出遅出あり。夜勤は、早くて3か月後。16:00〜9:00。月3〜4回。2交代制となります。勤務についてはシフト制。希望休応相談。
  • 職員がマンツーマンで業務指導します。安心して大丈夫です。
  • 障害児・者福祉に対する社会貢献としてのやりがいもあります。

※業務の変更範囲:事業所の定める業務

職業安定所に公開中です。詳細はハローワークHPにてご確認ください。直接お問い合わせされる方は、こちらまでお気軽にお問い合わせください。

【中途】介護福祉士

募集人数 1名
雇用形態 正職員
年齢 45歳まで(深夜業務があるため/長期勤続によるキャリア形成のため)
免許 介護福祉士
経験 不問
給与 月額 190,800~265,600円
備考

「愛されているという安心感の提供を目標に細やかに穏やかに心広く」を理念に介護ケアを実践しています。

  • 心身に重度の障害のある入所児・者の介護ケアが主な業務。一般病棟4病棟と療養病棟1病棟の計5病棟。1病棟38名。介護業務以外に社会参加活動、レクリエーション等もあります。
  • 勤務は7.5時間。基本8:30〜17:00。早出遅出あり。夜勤は、早くて3か月後。16:00〜9:00。月3〜4回。2交代制となります。勤務についてはシフト制。希望休応相談。
  • 職員がマンツーマンで業務指導します。安心して大丈夫です。
  • 障害児・者福祉に対する社会貢献としてのやりがいもあります。

※業務の変更範囲:事業所の定める業務

職業安定所に公開中です。詳細はハローワークHPにてご確認ください。直接お問い合わせされる方は、こちらまでお気軽にお問い合わせください。

【中途】理学療法士

募集人数 2名
雇用形態 正職員
年齢 35歳まで(長期勤続によるキャリア形成のため)
免許 理学療法士
経験 不問
給与 209,100~252,300 円
備考

障がいのある方の毎日の成長に寄りそい支える仕事です♪

  • 重症心身障がいのある方の190名のリハビリ
  • 小児から成人まで幅広く対応しています
  • 発達障害リハビリの支援も丁寧に行います♪
  • 外来リハで障害児者の笑顔を引き出す☆
  • 地域・病院・在宅への訪問もあり!
  • 小学校や療育施設でも指導等の活躍の場あり
  • 学会出張・研修参加で学びもサポートします
  • 若い職員も多く、明るくあたたかな職場です♪
  • 障害に対する想いを大切にできる仲間募集
  • 各種セラピストと一緒に成長できる環境です☆

※業務の範囲変更:事業所の定める業務

職業安定所に公開中です。詳細はハローワークHPにてご確認ください。直接お問い合わせされる方は、こちらまでお気軽にお問い合わせください。

たらちね学園

【中途】児童指導員任用資格者

募集人数 2名
雇用形態 正職員
年齢 45歳まで
(深夜業務があるため/長期勤続によるキャリア形成を図るため)
免許 児童指導員任用資格
経験 不問
給与 月額 224,600~279,100円
備考
  • 大舎(40名入所)の児童養護施設で、完全分業の体制。処遇、調理、事務それぞれの職員が配置して業務を行っています。
  • 児童指導員として、保育士資格、児童指導員任用資格を有する職員において、子どもの家庭復帰、進学や就職、地域の支援など、職員は子どもたちと関わる中で成長、やりがい、達成感を感じることができます。
  • 社用車使用あり(AT車)。
  • 業務の変更範囲:事業所の定める業務

職業安定所に公開中です。詳細はハローワークHPにてご確認ください。直接お問い合わせされる方は、こちらまでお気軽にお問い合わせください。

【中途】保育士

募集人数 2名
雇用形態 正職員
年齢 40歳まで
(深夜業務があるため/長期勤続によるキャリア形成を図るため)
免許 保育士
経験 不問
給与 月額 224,600~279,100円
備考
  • 大舎(40名)の入所施設で、完全分業(処遇、調理、事務)の体制です。子どもたちの成長を支援する仕事です。
  • 笑顔あふれる日々を過ごしながら遊びや活動を通じて学びを支援します。
  • 安心できる環境づくりを大切にし、生活面でのサポートを行います。
  • 心温かく寄り添いながら、楽しい時間を一緒に過ごし、社会性を育みます。
  • チームワークを大切にし、協力し合い、未来を切り開く力を育てます。
  • 社用車使用あり(AT車)。
  • 業務の変更範囲:事業所の定める業務

職業安定所に公開中です。詳細はハローワークHPにてご確認ください。直接お問い合わせされる方は、こちらまでお気軽にお問い合わせください。

調理員

募集人数 1名
雇用形態 パート
年齢 不問
免許 不問
経験 不問
給与 時間額:960~1,360 円
備考
40名入所の子どもたちが安心して生活できる児童養護施設です。

業務について

  • 調理業務:朝・昼・夕の食事を担当し、栄養バランスを考慮した美味しい料理を提供します。
  • 家庭的な雰囲気の創出:子どもたちの心に寄り添い、食事を通じて暖かいコミュニケーションを図ります。
  • チームワーク:2~3名のチームで協力し、楽しく効率的に業務を進めます。

勤務条件について

  • 勤務日数:週2~3日程度の勤務
  • 勤務時間:1日7.5時間勤務 1日4時間程度でも可、要相談。
  • 柔軟な業務範囲:事業所のニーズに応じて業務内容が変更されることがあります。
職業安定所に公開中です。詳細はハローワークHPにてご確認ください。直接お問い合わせいただく際は 099-238-5391まで、お気軽にご連絡ください。

みなよし療護園

理学療法士

募集人数 1名
雇用形態 パート
年齢 不問
免許 理学療法士
経験 不問
給与 時間額:1,800円
備考

仕事内容

身体障害者50名の以下の機能訓練を行います。
  • 個別リハビリテーション 利用者一人ひとりのニーズに応じたプログラムを作成し、身体機能や生活スキルの向上を目指します。
  • 理学療法 身体機能の改善を目的とした運動療法やストレッチなどを実施します。
【業務の変更範囲:変更なし】 職業安定所に公開中です。詳細はハローワークHPにてご確認ください。直接お問い合わせいただく際は 099-238-3871まで、お気軽にご連絡ください。